Savoy Brown

Savoy Brown 活動期間1965.10-
 ギタリストKim Simmonds率いる名ブルース・ロック・グループ。幾多のメンバーチェンジを経ながらも一貫してブルースに軸足を置いた活動を長年にわたって継続。多くの才能あるミュージシャンを輩出した。

 1965年、当時18歳だったSimmondsがロンドンのソーホーでブルース・ハープ奏者のJohn O’Learyと知り合い、演奏活動をスタート。まもなくブルース・バンドの編成を計画し、黒人ミュージシャン2人を加えて同年秋に結成する。当初はSavoy Brown Blues Bandと名乗っていた。

 Simmondsの兄Harry Simmondsがマネージャーを務め、パブでの演奏が評判に。プロデューサーのMike Vernonがこれに目を付け、自身のレーベルPurdahで1966年にデビュー・シングル「I Tried」をリリース。これが契機となって親会社のDeccaとの長期契約に成功する。翌年にはアルバム「Shake Down」を発表する。

 出世作となった1968年のセカンド・アルバム「Getting To The Point」では、サポート・メンバーのピアニストBob Hallを除いてSimmonds以外のメンバーが一新される形となり、バンド名もシンプルにSavoy Brownへと短縮。名シンガーChris YouldenやギタリストのDave Peverettらを加えてパワーアップ。さらにブルース・ブームを追い風に受けてFleetwood MacChicken Shackと並んで「3大ブルース・バンド」と称され、人気グループの仲間入りを果たす。

Kim Simmonds 1970年にはシンガーのYouldenが脱退。同年末にはブギー、ハードロック志向を強めたSimmondsを除くメンバー3人がFoghat結成のために揃って脱退し、Simmonds1人が残される危機に直面する。しかし、兄Harry Simmondsがマネージメントを行っていたライバル・グループのChicken Shackからメンバーを補充し復活を果たし活動を継続。以来、多くのブルース・ロック系の名手が入れ替わり在籍し、メンバーチェンジを繰り返しつつも長く活躍した。

 1975年にはChicken ShackのリーダーだったStan WebbKeef Hartley Bandなどで活躍したMiller Andersonを加えた「トリプル・ギター体制」が話題に。この編成は本作限りとなり、再びメンバー総入れ替えとなるもキーボードに盟友Paul Raymondを復帰させるなどして活動を続け、70年代後半からは従来から人気の高かった米国に活動拠点を移してその後も精力的に活動した。

 特に1980年代以降は完全にKimmondsのグループという図式となったが、80年代後半にはシンガーのDave Walkerの復帰が話題に。その後も度々Simmonds以外のメンバーが一新され、米国人ミュージシャンのみの体制となるが、Simmondsの意欲とブルース熱は冷めることなく、ギグとコンスタントなアルバム制作を続けた。2013年には結成ほぼ半世紀にして初の来日を果たしている。

<albums>
Shake Down (Decc SKL4883) 1967 ※Savoy Brown Blues Band
Getting To The Point (Decca SKL4935) 1968/7
Blue Matter (Decca SKL4994) 1969/4
A Step Further (Decca SKL5013) 1969/9
Raw Sienna (Decca SKL5043) 1970/6
Looking In (Decca SKL5066) 1970/10
Street Corner Talking (Decca TXS104) 1971/9
Hellbound Train (Decca TXS107) 1972/3
Lion’s Share (Decca SKL5152) 1972/11
Jack The Toad (Decca TXS112) 1973/6
Boogie Brothers (Decca SKL5186) 1974/4
Wire Fire (London PS659) 1975 ※US
Skin ‘N’ Bone (London PS670) 1976 ※US
Savage Return (London PS718) 1978 ※US
Rock ‘N’ Roll Warriors (Accord ST7002) 1981 ※US
Greatest Hits-Live In Concert (Accord SKBK7003) 1981 ※US
Slow Train (Relix RRLP2023) 1986 ※US
Make Me Sweat (GNP GNPD2193) 1988 ※US
King Of Boogie (GNP GNPD2196) 1989 ※US
Live And Kickin’ (GNP GNPD2202) 1990 ※US/90年ライブ
Let It Ride (Road House 4701-44001-2) 1992 ※US
Bring It On Home (Viceroy 54213-2) 1995 ※US
The Blues Keep Me Holding On (Lightyear/Mystic 54323-2) 1999 ※US
Strange Dreams (Blind Pig BPCD5082) 2003 ※US
You Should Have Been There! (Panache CD1251) 2004 ※US
Steel (Panache 152) 2007 ※US
Voodoo Moon (Ruf RUF2007) 2011/9 ※Germany
Sogns From The Road (Ruf RUF1187) 2013/3 ※Germany
Going To The Delta (Ruf RUF1196) 2014/2 ※Germany

・発掘ライブ音源など
Just Live (Line LLP112) 1982 ※Germany/1970年?のライブ
Live In Central Park (Relix RRLP2014) 1989 ※US/72年のニューヨーク・ライブ
Looking From The Outside – Live ’69/’70 (Mooncrest CRESTCD051) 2000
Jack The Toad – Live ’70/’72 (Mooncrest CRESTCD052) 2000
Hellbound Train (Secret SECCD037) 2012/3 ※2000年代ライブ
Train To Nowhere (Secret SECCD015) 2012/3 ※2000年代ライブ

<singles>
※ファースト、セカンドはSavoy Brown Blues Band名義
I Tried/Can’t Quit You Baby (Purdah 45-3503) 1966
Taste And Try Before You Buy/Someday People (Decca F12702) 1967/11
Walking By Myself/Vicksburg Blues (Decca F12797) 1968/6
Train To Nowhere/Tolling Bells (Decca F12843) 1968/11
I’m Tired/Stay With Me Baby (Decca F12978) 1969/11
A Hard Way To Go/Waiting In The Bamboo Grove (Decca F13019) 1970/5
Poor Girl/Master Hare (Decca F13098) 1970/11
Tell Mama/Let It Rock (Decca F13247) 1971/10
So Tired/The Saddest Feeling (Decca F13372) 1973/1
Coming Down Your Way/I Can’t Find You (Decca F13431) 1973/8
Lay Back In The Arms Of Someone (Town House 1054) 1981 ※Us/promo only
Run To Me/Georgie (Town House A1055) 1981/10 ※US

line05001_010000

【参加メンバー】
Kim Simmonds :guitars/vocals/keyboards/harmonica (1965.10- )
John O’Leary :harp/vocals (1965.10-1967.6)
Brice Portius :vocals (1965.10-1967.9)  
Leo Mannings :drums (1965.10-1967.10)
Ray Chappell :bass (1965.10-1967.9)  
Trevor Jeavons :piano (1965.10-12)
Bob Hall :piano (1965.12-1969.12)  
Martin Stone :guitars (1967.6-10)
Chris Youlden :vocals (1967.9-1970.5)
Bob Brunning :bass (1967.9-12)
Hughie Flint :drums (1967.10-12)
Dave Peverett :guitars/vocals (1967.10-1970.12)
Bill Bruford :drums (1968.1)
Rivers Jobe :bass (1968.1-11)
Roger Earle :drums (1968.1-1970.12)
Tony Stevens :bass (1968.11-1970.12)
Pete Scott :vocals (1971.1-4)
Paul Raymond :keyboards/guitars/vocals (1971.1-1974.1/1974.12-1976.7) 
Andy Pyle :bass (1971.1-4/1972.6-1974.1)
Ron Berg :drums (1971.1-4/1972.9-1974.1)
Dave Walker :vocals (1971.5-1972.9/1986-1990)
Andy Sylvester :bass (1971.5-1972.6)
Dave Bidwell :drums (1971.5-1972.9/1974.12-1975.mid)
Jackie Lynton :vocals (1972.9-1974.1)
Stan Webb :guitars/vocals (1974.1-8)
Miller Anderson :guitars/vocals (1974.1-8)
Jim Leverton :bass (1974.1-8)
Eric Dillon :drums (1974.1-8)
Andy Rae :bass (1974.12-1975.12)
Tom Farrnell :drums (1975-1978.10)
Ian Ellis :bass/vocals (1975.12-1978.10)
Barry Paul :guitars/vocals (1980-1982)
Keith Boyce :drums (1980-1982)

line05001_010000

【メンバー変遷】

#1 (1965.10-12)
Kim Simmonds:g/vo
John O’Leary:harp
Brice Portius:vo
Ray Chappell:b
Trevor Jeavons:p
Leo Mannings:ds

 ブルース・ハープのJohn O’LearyとギターのKim Simmondsを中心に南ロンドンのバターシー地区で結成。「ブルース・ロック」ではなく本当のブルースを演奏するという強い意志の表れからか当初はSavoy Brown Blues Bandと名乗っていた。

#2 (1965.12-1967.6)
Kim Simmonds:g/vo
John O’Leary:harp
Brice Portius:vo
Ray Chappell:b
Leo Mannings:ds
Bob Hall:p

 ピアノ奏者が元John Lee’s GroundhogsのBob Hallにスイッチ。デビュー・シングル「I Tried」をリリースする。シングル盤のバンド名表記は「Savoy Brown’s Blues Band」。メジャー・デビューしたことで「シティ」で働くビジネスマンであり、半公的な仕事(準公務員?)のため副業としての演奏活動が難しかったHallが今後レコーディングのみ参加するパートタイム・メンバーとなる。

#3 (1967.6)
Kim Simmonds:g/vo
John O’Leary:harp
Brice Portius:vo
Ray Chappell:b
Leo Mannings:ds
Martin Stone:g
※Bob Hall:p
 
 元Stone’s MasonryのギタリストMartin Stoneが参加。前年にMike Vernonのプロデュースでシングル1枚をリリースしていた。Deccaとの契約獲得によるサウンド面の増強が目的か。しかし、Simmondsとともにバンドの中心メンバーだったO’Learyがアルバムの録音を目前にして離脱してしまう。O’Learyは翌年Hallが参加していたJohn Dummer Blues Bandに参加。

#4 (1967.6-9)
Kim Simmonds:g/vo
Brice Portius:vo
Ray Chappell:b
Leo Mannings:ds
Martin Stone:g
※Bob Hall:p
 
 デビュー・アルバムとなった「Shake Down」を制作。本作と11月リリースのセカンド・シングル「Taste And Try Before You Buy」までバンド名は「Savoy Brown Blues Band」を名乗る。

#5 (1967.9-10)
Kim Simmonds:g/vo
Leo Mannings:ds
Martin Stone:g
Chris Youlden:vo
Bob Brunning:b
※Bob Hall:p

 シンガーが元Cross Ties Blues BandのChris Youldenに、ベースが元Fleetwood MacのBob Brunningに変更。すぐにドラマーのManningsも抜けて、早くもSimmondsが唯一のオリジナル・メンバーとなる。Manningsは後にBrunningとHallのグループBrunning Sunflower Blues Bandのアルバム・セッションに参加。

#6 (1967.10)
Kim Simmonds:g/vo
Martin Stone:g
Chris Youlden:vo
Bob Brunning:b
Hughie Flint:ds
※Bob Hall:p

 後任ドラマーはBluesbreakersやAlexis KornerとのFree At Lastなどを経たベテランHughie Flintが参加。しかし、この後すぐにStoneが離脱、後にMighty Babyなどで活動。

#7 (1967.10-1968.1)
Kim Simmonds:g/vo
Chris Youlden:vo
Bob Brunning:b
Hughie Flint:ds
Dave Peverett:g/vo
※Bob Hall:p
※Bill Bruford:ds

 後任のギタリストにYouldenと一緒にやっていたDave Peverettが加入。Vernon人脈となるBrunningとFlintの起用はブルース・レパートリーの多さや演奏面を考慮してのことか。Flint、Brunningのリズム・セクションはセカンド・シングルの録音に参加。デビュー・アルバムとセカンド・シングルのリリースが前後したこともあり、プロモートのためのギグが本国各地で精力的に行われた。68年初頭には後にYesでブレイクするBill Brufordが加わるもジャズ・フィーリングが強すぎて数回のギグのみで解雇されたという逸話が残る。

#8 (1968.1-1968.11)
Kim Simmonds:g/vo
Chris Youlden:vo
Dave Peverett:g/vo
Roger Earl:ds
Rivers Jobe:b
※Bob Hall:p

 Mungo Jerryの前身バンドのThe Sweet & Sour BandやMemphis Leatherで活動していたドラマーのRoger Earlと後にGenesisに発展するThe Garden Wallに在籍していたRivers Jobeを加えてラインナップがようやく落ち着く。メンバーが一新された形でセカンド・アルバム「Getting To The Point」を制作。

#9 (1968.11-1970.5)
Kim Simmonds:g/vo
Chris Youlden:vo
Dave Peverett:g/vo
Roger Earl:ds
Tony Stevens:b
※Bob Hall:p
 
 ベースがTony Stevensにチェンジして黄金期のラインナップとなる。充実の内容を誇る初期の名作「Blue Matter」「A Step Further」「Raw Sienna」の3枚のアルバムを制作する。初の全米ツアーを敢行するなど意欲的な活動が続いた。1970年半ばにYouldenがソロに転じ離脱。

#10 (1970.5-12)
Kim Simmonds:g/vo
Dave Peverett:g/vo
Roger Earl:ds
Tony Stevens:b

 脱退したYouldenを除く4人編成でアルバム「Looking In」を制作。ハード・ロック志向を強めたPeverettとSimmondsの方向性にずれが生じ始め、Simmondsを除く3人が脱退してFoghatを結成、後に大きな成功を収める。

#11 (1971.1-4)
Kim Simmonds:g/vo
Pete Scott:vo
Paul Raymond:key/g/vo
Andy Pyle:b
Ron Berg:ds

 Kimの兄Harryが同様にマネージメントしていたライバル・バンドChicken ShackからキーボードのPaul Raymondが加入。新シンガーにPete Scott、リズムセクションには元Boldwyn PigのAndy PyleとRon Bergが加わる。ラジオ出演や米国での公演などが差し迫っていたこともあってリズム隊はピンチヒッター的な加入か。Raymondを除く3人は短期間でバンドを離れ、Scottは後期Beggars Operaへ、PyleとBergはJuicy Lucyを経て翌年再加入する。

#12 (1971.5-1972.6)
Kim Simmonds:g/vo
Paul Raymond:key/g/vo
Dave Walker:vo
Andy Silvester:b
Dave Bidwell:ds

 新シンガーに元The Idle RaceのDave Walker、リズム隊にChicken ShackのAndy SilvesterとDave Bidwellが加わり、メンバーの5分の3をライバル・バンドCHicken Shack出身者が占める形に。スワンプ路線となった「Street Corner Talking」「Hellbound Train」の2枚のアルバムをリリース。後者は全米34位とまずまずのヒットとなった。

#13 (1972.6-9)
Kim Simmonds:g/vo
Paul Raymond:key/g/vo
Dave Walker:vo
Dave Bidwell:ds
Andy Pyle:b

 Silvesterに代わってJuicy Lucyを経たPyleが復帰する。アルバム「Lion’s Share」を制作するが、本作限りでWalkerとBidwellが離脱。WalkerはFleetwood Macに加入。ちなみにWalkerは1974年にSilvesterやRaymondらと短命グループHungry Fighterを結成する。BidwellはMungo Jerryに加入。

#14 (1972.9-1974.1)
Kim Simmonds:g/vo
Paul Raymond:key
Andy Pyle:b
Jackie Lynton:vo
Ron Berg:ds

 新シンガーにベテランJackie Lyntonが加入し、ドラマーにはBergが復帰。通算10作目のアルバム「Jack The Toad」をリリース。しかし、Simmondsを残して再び全メンバーが離脱(解雇か?)。RaymondはWalkerらとHungry Fighterを結成。Pyleは再編Blodwyn Pigへ、Bergは後にパブ・ロックのRemus Down Boulevardなどで活動。

#15 (1974.1-8)
Kim Simmonds:g/vo
Stan Webb:g/vo
Miller Anderson:g/vo
Jim Leverton:b
Eric Dillon:ds

 Simmonds以外のメンバーが再び総入れ替えに。新たにChicken ShackのリーダーStan WebbとKeef Hartley BandHemlcokを経たMiller Andersonを加えたトリプル・ギター編成が実現。リズムセクションはAndersonのバンドHemlockからJim LevertonとEric Dillonがそのまま参加している。企画的な側面が強かったのか、この編成はアルバム「Boogie Brothers」の1枚限りで解消となり、ツアー終了後の1974年秋にはWebbとAndersonが離脱。またSimmondsが1人残される形となる。

#16 (1974.12-1975.12)
Kim Simmonds:g/vo
Paul Raymond:key/vo/g
Andy Rae:b/vo
Dave Bidwell:ds
Tom Farnell:ds

 RaymondとBidwellが復帰。ベースに元Rare BirdのAndy Raeを加えてアルバム「Wire Fire」の制作をスタートさせるが、Bidwellがリタイア(翌年にオーバードーズで他界)。代わって元Fairport Convention、前年にRaymondとHungry Fightersで活動していたTom Farnellが加入。本作「Wire Fire」以降の作品から米国のみのリリースとなる。

#17 (1975.12-1976.7)
Kim Simmonds:g/vo
Paul Raymond:key
Tom Farnell:ds
Ian Ellis:b/vo

 ベース/ヴォーカルに元CloudsのIan Ellisを加えてアルバム「Skin‘N’Bone」を制作。本作を最後に盟友RaymondがUFOに引き抜かれて離脱する。

#18 (1976.7-1978.10)
Kim Simmonds:g/vo
Tom Farnell:ds
Ian Ellis:b/vo

 Raymondの後任人事はなくトリオ編成でハード路線の「Savage Return」を制作。この編成は本作限り。Ellisのこの後パブ・ロック・シーンでNightlifeなどのグループで活動。

#19 (1978.10-1980)
Kim Simmonds:g/vo
Don Cook:b
Richard Carmichael:ds (ex-Canyon)

 米国人リズムセクションを加えて新トリオで活動を継続。アルバム制作はなし。

#20 (1980-1982)
Kim Simmonds:g/vo
Ralph Morman:vo
Barry Paul:g
Keith Boyce:ds
John Humphrey:b
※Steve Lynch:g
※John Sinclair:key

 メンバーが刷新され、新シンガーに米国人で元Bux、Joe Perry ProjectのRalph Morman、同じく米国人ベーシストで後にCarole Kingのバックを務めるJohn Humphreyが加入。ギターのBarry PaulとドラマーのKeith Boyceは元Heavy Metal Kids。当初は米国人HRギタリストSteve Lynchも加わっていた模様。英米混血の編成でスタジオ・アルバム「Rock ‘N’Roll Warriors」と2枚組ライブ「Greatest Hits – Live In Concert」を発表。前者のスタジオ作にはBoyce、Paulと同じHeavy Metal Kidsのキーボード奏者John Sinclair(後にUriah HeepOzzy Osbourne Band)がセッション参加している。

#21 (1984-1985)
Kim Simmonds:g/vo
Todd Hart:vo
David Buyers:b
Tommy Rich:ds

#22 (1985-1986)
Kim Simmonds:g/vo
Soeedo Jones:vo/harp
Chris Romanelli:b

#23 (1986)
Kim Simmonds:g/vo
Jimmy Kunes:vo
Jimmy Dagnesi:b
Al Macomber:ds

#24 (1986-1988)
Kim Simmonds:g/vo
Dave Walker:vo
Jimmy Dagnesi:b
Al Macomber:ds
Shmutza-Hideous:perc

#25 (1988-1989)
Kim Simmonds:g/vo
Dave Walker:vo
Jimmy Dagnesi:b
Al Macomber:ds

#26 (1989-1990)
Kim Simmonds:g/vo
Dave Walker:vo
Lou Kaplan:b
Pete Mendillo:ds
Rick Jewett:key